リアルになればなるほど人はゲームから離れていく


▼ページ最下部
001 2023/07/17(月) 08:46:42 ID:KLUyXKbldc
そんな気がする今日この頃

返信する

002 2023/07/17(月) 09:29:01 ID:hFP1VsScT2
脳内である程度想像・創造する楽しみがないと
どれだけ派手な映像を見せられてもすぐに色褪せてしまうからね

返信する

003 2023/07/17(月) 09:32:29 ID:nzWydM5BNg
作品がリアルになればなるほど、ユーザー側の想像する世界が狭くなるからね。
リアルに作るのであればストーリーや描写もアカデミー賞100回受賞レベルの圧倒的なクウォリティーでなければ受け入れられないでしょう。
中途半端なものは嫌煙される。
それが出来なければ16ビットないし32ビット程度のゲームと大して売り上げは変わらない。

返信する

004 2023/07/18(火) 12:57:24 ID:25nMcUrHBo
ほぼ映像方面しか進化してないからな

返信する

005 2023/07/19(水) 10:31:52 ID:zdq5LWJgA6
>>2
なるほど、想像の余地か
ガテンがいったわ

返信する

006 2023/07/29(土) 01:07:26 ID:vQwsGYflQI
ゲームじゃなくて人もそうだよね。バイク乗るけどバイクもそうだな。欠点の少ない大排気量車よりも、原付のほうが楽しい。それは伸びしろや改造の余地が多分に残されているから。自分が性能開発に加われるので楽しい。

完成した人は誇り高く「俺を見よ」的な感じだけど、周囲からしたらつまらなく完成した人から離れたくなり未完成な若い子と一緒にいたいと思う。
だが未完成過ぎても相手にすると面倒臭いことばかりで疲れるから、「未完成かつツボは抑えてある」コンテンツが至高でよく売れるのだろうな。まさにそれだわ。
消費者は商品に仕事を求めている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





格闘ゲーム掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:リアルになればなるほど人はゲームから離れていく

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)