バーチャファイターの思い出
▼ページ最下部
001 2023/01/02(月) 00:49:24 ID:f9touxZSaE
002 2023/01/02(月) 01:03:39 ID:vunsi0gGiw
元嫁がこれの達人で、ゲームセンターでギャラリー作ってた。
俺は付き合いでゲーセン逝ってたけど、ちっとも興味わかないので1人でクレーンゲームしつつ、遠目で見守ってたな。
返信する
003 2023/01/02(月) 01:29:45 ID:GG0o5DN0pc

最初見た時がメガロ筐体だったからインパクトでかかった。他人のプレイを30分くらいボーっと観てたな。
返信する
004 2023/01/02(月) 01:43:53 ID:jIxaqzUobQ
ふんわりしてるのは新しいと思った。
直ぐに飽きて全然、上手くならなかった。
ぶんぶん丸って今、何してるんだろう…
返信する
005 2023/01/02(月) 03:44:37 ID:iEYG8VGCtI
ドーモ! ブンブン丸です!
ファミ通のクロスレビュー、バーチャファイターシリーズの鉄人などやってたゲーム好きおじ。
ライター、解説、実況、イベントプロデュースなどゲーム系の色んなお仕事してます。
公式番組などにもよく出没。
アクション、スポーツ、RPG、格闘ゲーム、基本的にどんなジャンルのゲームもプレイ。
こちらでは個人的に遊びたいゲームを配信しております。
Twitter
https://twitter.com/BUNBUN_fa... 何か依頼あればDMまで。
返信する
006 2023/01/02(月) 07:18:48 ID:LXsPrjrBM2

年末から新年の今頃にサターンとバーチャファイターを買って遊んでいた当時の空気の匂ひを強烈に思い出す
そうじゃないかみんな
返信する
007 2023/01/02(月) 07:25:01 ID:D1w016G.9g
008 2023/01/02(月) 07:37:55 ID:???
ポリゴンのかくげーって他に無いから
当時斬新だったw
返信する
009 2023/01/02(月) 10:47:54 ID:L7Ztl3nQo.
7連勝くらいしたらそいつとリアルファイトになった
返信する
010 2023/01/02(月) 11:47:11 ID:rpd1GhumfA
SEGAってまだ存在してるの?
パチスロのサミーに吸収合併されたまでは知ってるけど・・・
返信する
011 2023/01/02(月) 12:12:25 ID:v0VEELHkUQ
負けると会場から ズルっと落ちる所が なんともぎこちないポリゴンだったが
それが 哀れで良かった
返信する
012 2023/01/02(月) 21:15:47 ID:4CBqeJrhFw
懐かしい、60連勝して人だかりを作ったことがある。
いくらつぎ込んだかわからん
返信する
013 2023/01/03(火) 00:50:12 ID:3gx6px4onU
[YouTubeで再生]

ストⅡを軸とする格ゲーブームの亜種新型として生まれ一時代を作ったVFシリーズだが、2がピークで3以降は下り坂。5で格ゲーブームと共に終焉を迎えたように思えた。だが最近、あるゲーセンのストⅡ30円対戦台で20代前半と思しき青年たちが対戦を行い連コインして熱く戦っている光景を目の当たりにするといった、第二次格ゲーブームの兆しが見えた。やはり人気はストⅡのわかりやすく簡単でとっつきやすい対戦。
映像の美麗さより、単純に自身が勝利感を得るために彼らはストⅡを選ぶのだろう。プレイヤーを主役にさせてくれるのがストⅡ ヒットの要因はそこにある。
いささか脱線したが、VFも面白いね。
返信する
014 2023/01/07(土) 07:51:16 ID:HkNXDE9nzA
015 2023/01/08(日) 19:11:57 ID:oWGxiZ0Sys
パンチかキックか分からないけど「ガコーン」って音が好きだった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘ゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バーチャファイターの思い出
レス投稿